HOME/Data Tools/ Copyright@Hirofumi Hirakawa. All Rights Reserved. 更新: 2025年04月24日

GPSデータ解析システム TimelineAnalyser

subtitle English

TL0シートの使い方

マクロANCreatorで自動的に作成されます。データと動物の動きの概要を把握するためのシートです。

分析シートの追加と使い方

ANファイルでマクロSheetGeneratorを実行すると、分析シートを追加できます。

TLシートの使い方

指定の時間軸図を描きます。

ACシートの使い方

自己相関図でデータの周期性の有無がわかります。時刻別平均値図で時刻別の傾向の違いがわかります。

自己相関図の見方
自己相関とは、1つの時系列データを2つの時系列データとみなしてその間で相関を計算したものです。

データに周期性がなければ、時間のずれが大きくなるほど自己相関は下がって0に近づきます。
時刻別平均図の見方
時刻別平均とは、評価値を各時刻別に平均したものです。解釈に次の2点注意が必要です。
以上から、自己相関分析で周期性が認められないのに、時刻別平均値に大きな偏りがある場合、何がその違いを生み出しているのか、時間軸図をチェックして確認する必要があります。

TSシートの使い方

時空間密度図ほか指定の時間軸図を描きます。時空間密度図では期間分割を行い、分割データをTKシートに転写します。

TKシートの使い方

TSシートから転写された分割データに基づいて軌跡分割を行います。結果をkmlファイルとして出力します。
シート右にファイルデータ期間の軌跡(灰色)に分析期間の軌跡(赤)を重ねた図が描かれます。
シート左に分割・色分けされた軌跡図が描かれます。以下、左図に関する解説です。